税理士事務所の繁忙期と閑散期について、気になる人も多いのではないでしょうか。
特に就職を考えている人であれば、就職先がどの時期に忙しくなるのかは知っておいて損はないでしょう。
ここでは税理士事務所の繁忙期と閑散期についてご説明します。
税理士事務所の繁忙期は11月から5月まで
税理士事務所の繁忙期と呼ばれるのは、11月から5月までの間です。
半年間かそれ以上は繁忙期ですので、捉え方によっては、ほとんどずっと忙しい仕事と見ることもできるでしょう。
9月決算法人のクライアントもいますから、その2ヶ月後である11月は確定申告書を作成する依頼が来ますし、依頼に源泉徴収が過剰になっていた分を会社員へと返す年度末調整に関わるものも増えてきます。
この11月から続く決算と年末調整は12月にピークを迎え、1月ごろに収束を迎えます。
その後、1月に入ってからは続々と個人事業主からの依頼として、確定申告が持ち込まれることになり、それが3月頃まで続くのです。
法定調書の作成と償却資産税の申告も待っています。
そして3月決算法人のクライアントもいますから、5月までにまた確定申告書を作成しなければなりません。
このように税理士事務所では、11月から5月にかけて、怒涛のように忙しい繁忙期を迎えます。
過剰に依頼を受けていれば、この間には定時では帰れない時期が続き、土日も仕事をしなければならないというような事態にもなるため、注意が必要な時期でもあります。
ハードな税理士事務所に就職してしまったのなら、休息はできる限り取るように心がけ、心身の健康に気をつけるべきだといえるでしょう。
税理士事務所の閑散期は6月から10月まで
そして上記の期間を過ぎたのなら、ようやく閑散期がやってきます。
通常の業務に加えて臨時に入ってくる業務も少なく、定時退社もできるので、比較的楽な期間だといわれています。
この期間になってようやく税理士事務所は落ち着き、この期間の平和は約5ヶ月か半年ほど続きます。